ご購入はこちら
新潟県の最北部に位置する岩船郡。魚沼産に負けない隠れた逸品。
風味豊かな香りと、やや小振りながらも粒がしっかりしていてもっちりとした食味にあり、どこか懐かしいお米の香りと膨よかな旨味が口の中に広がります。
村上市朝日地域
降り積もった大雪の雪解け水はブナの原生林をつたって山嶺に流れ湧く。 朝日の民にとって古来より貴重な稲作用水になる。 ブナの森からくる水で作られる米、それが「山育ちのコシヒカリ」
山麓の旧岩船郡朝日村は、その約90%をブナの原生林が占める大自然豊かな山岳地域です。この広大なブナの原生林からもたらされる純粋でミネラル豊富な雪解け水は清流三面川となり、 またコンコンと湧き出す清水となり朝日の山麓に至り稲に惜しみなく注がれます。
新潟県北部「岩船」、その中でも最北の山間地に位置する「朝日」は最も深い山間一帯にあり昼夜の大きな気温差が生まれ、美味しいコシヒカリを育む理想的な自然環境がある。
この新潟県最北の地で育まれたお米は、風味豊かな香りと、粒がしっかりした食感の中にもっちりと、そして甘みがあり、どこか懐かしいお米の香りと膨よかな旨味が凝縮されています。
魚沼・佐渡とともに越後三大名産地の一つと言われてる「岩船」、その中でも最北の地「朝日」は、ブナの原生林が占める山岳地域からもたらされる純粋でミネラル豊富な雪解け水と深い山間一帯の昼夜の寒暖差のある理想的な気象条件で今年も最高傑作のコシヒカリが収穫出来ました。
新潟県東蒲原上川産コシヒカリ 5kg
佐渡羽茂(はもち)産コシヒカリ 5kg
トップページに戻る
Copyright © kome-japan.com All rights reserved.